ご依頼の流れ
FLOW
お問い合わせから、納品後のアフターフォローまで。
お客様一人ひとりの課題に寄り添い、構想をカタチにするプロセスをご紹介します。
部品加工から自動機の開発まで、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
まずは、下記お問い合わせフォームもしくはお電話よりお問い合せください。メール・FAXなどお客様のご都合の良い方法でも対応可能です。
ヒアリングを実施し、お客様のニーズに合わせて最適なご提案をいたします。ご要望に応じたサービス提供をお約束いたします。お問い合せの際には、お客様のご要望・納期などを詳しくお聞かせください
お電話でのお問い合わせ
お打ち合わせを実施
お客様のニーズにあった仕様を確定させるために打ち合わせを実施。細かなニーズや、自動機の導入予定ラインや、部品加工・VA・VE提案など、最適なご提案をいたします。
お客様にご安心してご発注いただくことを目的に実施いたします。
リードタイムがない場合には、お打ち合わせをTV会議で実施することも可能です!お申し付けください。
仕様決定・お見積り提出・ご契約
ヒアリングやお打ち合わせの結果を踏まえて、最適なフサービスならびに、自動機・ロボットや、部品加工(図面)の仕様についてご提案をさせていただきます。
その際、ロットに合わせたお見積りもご提出いたします。
お見積りについてご納得いただけましたら、ご契約いただき、基板製造をスタートいたします。
自動機・ロボット・機械部品の製造・納品
ご契約時に決定した仕様に合わせて、自動機・ロボットや、部品加工(図面)を行い、納品を行います。
当社にて検品の上、納品いたします。また、お客様先でも製品についてチェックを進めていただき、ご不満がないか、ご確認いただいた上で納品とさせていただきます。
継続的なお取引となる場合
継続的なお取引となる場合や定期的なロット品となる場合には、専任の営業担当者を付かせていただきます。
お客様のご要望に応じて定期訪問やお打ち合わせを担当者がさせていただくことでお客様のニーズに合った製品提供をお約束いたします。
CONTACT
お問い合わせ
佐々木精工は、「オーダーメイドの機械製造」にこだわって製造を行っております。
発注量に関わらず、納期のご相談・試作・設計依頼にもお応えいたします。まずは当社までご相談ください。