MENU

佐々木精工製造事例

CASE

インナーレース圧入機

自動機・ロボット

インナーレース圧入機

#01

圧力グラフ管理でNG判定も可能な最大2t荷重対応圧入装置

こちらは自動機・ロボット導入/部品加工・調達代行 Naviを運営する佐々木精工が設計・製作した「ドライブシャフト先端にC型止め輪の挿入及び、インナーレースの圧入を行う装置」です。 本装置は、作業者がシャフトを入れ、動作がスタートします。この自動機の特徴として圧入時における圧力管理をすることができ、その圧力値をグラフで管理することで圧入後の製品のNG判定が可能です。(※プレスの最大荷重は2tまでかけることができます。)

導入効果・お客様の声:
人で行っていた工程を数値に基づく、管理ができる点に本装置の導入メリットがあります。このように当社では、このような圧入・組立工程の自動化提案が可能となっています。お困りの自動化案件がありましたら、当社にお問合せください。

DETAIL

導入詳細

業界 自動車
機能 C型止め輪挿入・インナーレースの圧入・圧力値の管理
工程 組立
ワーク シャフト